では実際の施術の流れを写真で追ってみます♪

IMG_4866

楽器全体のチェックのあと、先ずはネック調整からはじまります。

左右で違う、反りのポイントを細かくチェックします。

IMG_4877

ネックが真っ直ぐになっていないポイントに対し、優しく「トントン」して、出来るだけ真っ直ぐな状態にします。

IMG_4881

ペグ周りのネジが適切なトルクで締められているかチェック。

IMG_4891

ネック、ヘッド周りがスッキリしたら、次はボディです。

先ずは裏面の鳴りを細かくチェック。

IMG_4893

振動係数が出来るだけ均一になるように、素手で優しく(時に厳しくw)「トントン」します。

IMG_4898

ストラトなど、アーム付きの場合はこの時点で調整します。

IMG_4903

裏が終わったら、今度は表面です。

裏面と同じくトントンしたり、ネジの締まり具合をチェック&調整します。

IMG_4917

ボディ、ネック、ヘッドなどの調整が終わったら、次はオクターブ調整。

基本的に生音とコードの響きで合わせて行きます。

IMG_4925

オクターブが終わったら、生音の試奏→アンプでの試奏。

この時にピックアップの高さ調整をします。

オプションですけど、おススメです!

IMG_4934

ここまで来たら、ほぼ完成!

実際にオーナーの方に弾いて頂き、細かくトントンしながら整えて行きます。

IMG_4906

そして最後に「ジャーン!」カッコいい鳴り方してれば完成です!

出張楽器整体についてはこちらをご覧下さい。

ご予約、お問合せはこちらのフォームからお願いします。

楽器整体が有効なワケ